2009年 04月 10日
![]() 『だいだい』 M3 HELIAR CLASSIC 50mm/2.0 FUJI PRESTO400 @稲荷木・千葉 晴れ。サクラの頃にこれほど晴天が続くのも珍しい。 長い文章を書くときにアウトラインプロセッサというのを使っていた。日本ではあまり盛り上がらないジャンルなんだけど、文章の階層構造を把握したり、要点を整理しつつ項目を入れ替えたりするのが便利で、一度使うと手放せなくなる。古いMacを使っていた頃は、もっぱらActaとActa7で、論文から何からずいぶんお世話になったんだけど、就職した後はそんなに長い文章をまとめることもなく、大画面&高解像度のモニタで文章の見通しが良くなったりしたおかげで、そういうソフトを使うことはなくなった。 4月からの異動で、ドキュメントが一気にボリュームアップしたのと、構成をより論理的に詰める必要が出てきたのとで、再びアウトラインプロセッサのお世話になっている。とはいえ職場のWindowsは勝手にソフトのインストールが出来ないので、ワードのアウトライン標示という機能を使っているだけなんだけど。トピックを閉じたり開いたり、順番を変えたりする程度のことしかしないので、概ね問題はない。アウトラインの構成をワンタッチで書式に反映させることが出来ないので、印刷するときにレイアウトを設定し直すのが面倒か。いや、もしかしたらできるのかな。 http://www.asahi-net.or.jp/~TY3K-SMY/Acta.html ■本日のBGM:君と歩いた青春/伊勢正三 ■
[PR]
by yas_tak
| 2009-04-10 23:29
| 日記
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
G14mm/2.5
吉林
LUX 26mm/2.8
a7R
Panasonic LUMIX DMC-G1
本八幡
写真集
PENTAX K-7
WIDELUX F6B
Convertible Horseman
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||